代表責任者名
氷室慎一
ホームページURL
https://kochipf.jp/
運営者よりごあいさつ
はじめまして。このブログを運営しております、氷室 慎一(ひむろ しんいち)と申します。
このブログにたどり着いたあなたも、きっと同じ時代を生きてきた「仲間」なのではないでしょうか。
私は1978年生まれの47歳。 いわゆる「就職氷河期世代」のど真ん中を生きてきました。
新卒の就職活動では、何十社もの「お祈りメール」を受け取り、社会の入り口でいきなり突き放されたような感覚を味わいました。正社員の椅子を掴むまでにはずいぶんと遠回りをし、その後のキャリアも決して平坦な道ではありませんでした。
周りを見れば、非正規で働き続ける友人、上がらない給料、忍び寄る親の介護、そして自分自身の老後への漠然とした不安…。
「自己責任」
その一言で片付けられてきたけれど、本当にそうだろうか。私たちはただ、不運な時代に居合わせてしまっただけではないのか。そんなやるせない思いを、長年抱えてきました。
40代も後半に差し掛かり、人生の折り返し地点を過ぎて、ふと思ったのです。 「過去を嘆いていても、何も始まらない。今ある手札で、これからをどう生き抜くかを考えるべきだ」と。
このブログ**『氷河期世代の生存戦略』**は、そんな不遇の時代を生き抜いてきた私たちが、これからの人生を少しでも賢く、したたかに、そして心穏やかに生きていくための情報や思考を交換する場です。
扱うテーマは、
- お金の戦略(NISAやiDeCo、節約、副業など)
- 仕事の戦略(リスキリング、会社での立ち回り、転職など)
- 心の戦略(孤独との向き合い方、小さな幸福論など)
- 暮らしの戦略(健康維持、親の問題、住まいなど)
多岐にわたると思います。
私自身、何か特別なスキルを持つ専門家ではありません。皆さんと同じ、ひとりの当事者です。だからこそ、同じ目線で、リアルな情報を共有できると信じています。
皆さんの経験や知恵もぜひコメントで教えてください。この場所が、荒波を乗り越えるための小さな「羅針盤」のような存在になれば、これほど嬉しいことはありません。
どうぞ、これからよろしくお願いします。
氷室 慎一